2015年12月31日木曜日

おおみそか2015



ことしもあとちょっと。
年を越すと体の細胞が全部新しくなる、
なんてことになってしまうような
なにかがガラッと変わってしまうわけではないけれど、
やっぱり年越しはどきどきしているこびとです。

今年はじぶんでじぶんにびっくりした年でした。
じぶんのなかにはこんなじぶんもいたんだな、というような。

おとなになったら変われないのかと思っていたけれど、
そうでもなかったです。

五月の個展のテーマでもあった、
今年は『船出』をしていくような予感がありました。
少し壮大すぎますが、大きな海に出てまだまだ見た事のない世界に出会うような。
その度にひとつひとつじぶんにできることが増えていった、
そんな感じです。

そしてその世界に出会うときはいつも心強いだれかが現れてくれてたりしていました。
もしくは前からずっといてくれるだれかがいたから、
じぶんから進んで行けた時もあったのかも。

声をかけてくれる方々、
いつも見守ってくれている方々にほんとうに感謝しています。


来年はどんな出会いがあるかな。
厄年なんだけども、たのしみだなあ。

ではよいおとしを◎



2015年12月17日木曜日

イメージと思い込み


この季節はいろんな種類の赤い実が見られますね。
冬だなあ。

今日は告白をします。
あまり大した事ではないのですが、ここだけの話。

2014年5月の個展の時から作っている〈木の実〉柄について。

当時は、
山鳩が来てるのやおばあちゃんが育てていた草花が見える、
小さいけど大好きな家の春の庭の模様が作りたくて、
少しは春に咲く花ってなんだろうな、と調べたりもしましたが、
ともかく頭のなかの5月のうららかな天気と、
庭の草花を思い浮かべながら模様を作りました。

そして2015年冬。
庭には南天の赤い実と万両の赤い実が。
あれ、あれれれ。。。。
〈木の実〉は春じゃなかったー

しかも、自分のなかではこの柄を〈木の実〉ではなく、
〈南天〉と呼んでいたのですよ。

もうめちゃくちゃですね!

そんなことを察知していたのか、
周りには辛うじて曖昧に〈木の実〉と通していた事は幸いだったかもしれません。


というわたしのかなりのいいかげんさが垣間見えるお話でありました。
まる。


おまけ
しかも千両と万両を取り違えてました。






2015年12月10日木曜日

夢のシュトレン食べくらべ 2015


ついにやってきました、夢のシュトレン食べくらべ2015。
今年はまさかのタキビベーカリーのが当選したので、四つです。
それぞれ食べた感想など残しておきます。

完全に趣味でグルメでもなく、感想はほんとうに個人的なもので、
自分のためのメモのようなものです。


写真右上から、
A,グルヌイユ
右下、
B,ブールブールブーランジェリ
左上、
C,タツヤササキ
左下、
D,タキビベーカリー


A,グルヌイユ
開けた時にスパイスの香りがしました。
甘さ控えめでほろほろの生地はライ麦の味がします。
柑橘系の味もしっかりします。
噛みしめて食べたい感じ。
さっぱりとしてて大人の味です。
個人的にはだいすき。
ラッピングもすてきでした。
310g/¥2400





B,ブールブールブーランジェリ
バターの香りと甘い香り。
スパイスや生地の味よりもレーズンやバター、お砂糖の味がして、
ケーキに近い感じです。
生地もしっとりみっしり。
クリスマスのきらきらした華やかな感じ。
450g/¥2200


C,タツヤササキ
洋酒の香り。
生地はふわふわ、パンに近いです。
ライ麦やスパイスの味がします。
生地はさっぱりめですが、
真ん中のマジパンのアマレットの風味にどっきりしました。
例えるなら、普通の女だと思っていたら海で水着姿に恋しちゃった、
みたいな夏の歌ありましたが、あんな感じだと思います。
個人的にはこのギャップがすきです。
290g/¥1350


D,タキビベーカリー
洋酒、スパイスの香り。
生地はしっとり、スパイス、たぶんクローブの味がしっかりしました。
こちらもマジパン入りで、Bのようにどっきりする感じではなく、
生地に入っているフルーツやナッツと同等の存在感でした。
他のよりは少し塩味がして個性的な味でした。
500g/¥?(貰いもの)



おまけに裏の表示も


さすがに味見だけでもおなかいっぱい!
鼻血が出そうですので、本当にすこーしづつ大事に食べたいと思います。

来年はどこのを買おうかな◎


2015年12月8日火曜日

ワークショップの作品できました◎



朝は一段と冷え込むようになりましたね。

先日行われたMaker's Baseでの和紙染めワークショップの
みなさまの作品が焼き上がりました〜!
ひゅーひゅー

お手元に届くまでしばらくお待ちくださいね◎


2015年12月5日土曜日

いい日 シュトレン




今日は丸一日おやすみでした。
自然と顔がにやけるこびとです。

今日のミッションはシュトレンハント!
一昨年くらいから、誰のためでもなく完全なる趣味で、三つ程食べ比べてます。
本日は絶好のシュトレンハント日和なり。

自転車をこぎこぎ、まずは地元の喫茶ミラクルにて行われてる朝市へ。
こびとの家からでは車でないと行けないところにあるベーカリー、
グルヌイユが出店すると嗅ぎ付けたので、
これはもしや近場でシュトレンが手に入るのではと。
ハンターの勘は当たりました。
早速一つ目を入手◎
ミラクルでモーニングもいただき、
しかもアコースティックライブもありで、
思いがけず生演奏付きの優雅な朝食になりました。
なんかいい日。

上機嫌でさらに自転車こぎこぎ。
地元の人気ベーカリー、ブールブールブーランジェリへ。
二つ目入手◎
順調順調〜。

次のお店の開店時間まで余裕があったので、少し遠回りの川沿いの道をこぎこぎ。
冬の晴れの日は空気がすきっとしてて景色がきれいですね〜。

三つ目はタツヤササキで入手。
今年のシュトレンハントはとても順調でした◎



午前中には家に帰り、機嫌が良いので窓掃除なんか始めちゃったり。
そこへわたし宛の宅急便が。

なんだろう〜?と思ったら、なんとシュトレン!

実は最近石油ストーブを買った時のキャンペーンで、
シュトレンと紅茶のセットが抽選で当たる、というのに応募していたのでした。
こびとは子どものころからくじ運はさっぱりだったので、
期待はしていなかったのですが、シュトレンが自らやってきた!
まさかの四つ目入手◎


パッケージがまたかわいくて。
詳しくなかったのですが、タキビベーカリーというすてきなお店のもののようです。


食べ比べはまた後日。


わたしは今日で運を使い果たしてしまったのではないでしょうか。ふるえます。




*おまけ*

売り切れ必至のタツヤササキのカヌレと、
グルヌイユのフランスあんぱん。
カヌレは昔ながらの製法で、表面がぱりっとしてて食感がたのしいです。
あんぱんはあんこの甘さ控えめ、生地はかめばかむ程味が出て好みです。
ごちそうさまでした◎




2015年12月1日火曜日

和紙染めワークショップ ありがとうございました。




12月ですよ。
びっくりしてるこびとです。

11月29日に目黒Maker's Baseさんにて和紙染めのワークショップを開催しました。
ご参加のみなさまありがとうございました◎

これから釉薬掛け、本焼成、と行程を経てお届けまでもうしばらくおまちください〜

少し早めのクリスマスプレゼントになりそうですね◎

年内の出展やイベントはこれにて終了です。
また来年もどこかでワークショップができるといいな。




2015年11月23日月曜日

図案サンプル




今度のワークショップに向けてサンプルの図案を用意しました。
行程はいたってシンプルなので約二時間の設定です。
でも絵柄に悩んで時間が心配〜、
という時にはサンプルから選んでチャレンジしてみるのもおもしろいですよ。
使う和紙は繰り返し使用可能なので、
同じ柄を連続させるパターンを中心に用意しました。
冬っぽいものも潜んでますよ〜◎

まだお席はございます。
詳細&ご予約はこちらから↓





2015年11月20日金曜日

お茶の香り




今年から石油ストーブを導入したこびとです。
日に日に出動回数が増えています。

先日、『茶香炉』をご注文いただき完成したのでお渡ししました。

はじめ、茶香炉?って?お茶道具かな?
わたし焼き物作ってるくせにお茶道わかりませんー!
といっていたのですが、お茶道具ではなく、
アロマポットのように、
お茶の葉をキャンドルなど熱で温めて香りを楽しむものだそうです。

調べてみたら、いろんなものが巷にあるのですね。

そういえば、まだ作り手として活動する前に、
勤めていた職場の近くに小さな商店街があって、
そこのお茶屋さんからいつもお茶を煎る良い香りがしてましたっけ。
お茶の香りにとてもほっとしたのを覚えています。



寒い季節、お家で過ごすことも多くなるので、
キャンドルの明かりと香りでのんびり過ごすのもいいですね◎

熱して香りを楽しんだ後の茶葉は、ほうじ茶としてさらに楽しめるのだとか。

自分でも欲しくなってきたので、もう一個作ろうかな。




【お知らせ】
和紙染めワークショップをします。
2015/11/29(日)
詳細はMakers'Baseホームページへ







2015年11月14日土曜日

和紙染めワークショップやります。


告知がぎりぎりになってしまいましたが、
この度、またまたまた、目黒のMaker's Baseさんにて、
和紙染めのお皿を作るワークショップをします◎

11/29(日)
①11:00-13:00
②14:00-16:00
各回定員6名

ご予約、詳細はこちらより↓

28日&29日の二日間、いろんなワークショップを開催しています。
同時に物販もしてますので、ワークショップに参加できない方も楽しめますよ。
29日は近くの大鳥神社で酉の市ですね~
時間があったら寄ってみよう◎



fall→winter




トレンチコートのライナーを出動させました。
寒くなりましたね。
雪虫もほわほわ。

おかげさまでこの秋はたくさんの場所で作品を出展させていただく機会に恵まれました。
ほんとうにうれしいがぎりです!

最近はその場その時に夢中で、
様子をあんまり写真に収めていませんが、
こちらからその様子をご覧いただけますので、覗いてみてくださいね◎

『陣馬山麓アトリエ展』
後日NHKの番組で会場の様子や作り手が紹介されました。

『FARMART Vol.4 Gift』
おいしいものがいっぱいでいろいろ買占めました。

ちょうどFARMARTと同時開催していました。
ふしぎな感じ。。。!



2015年11月4日水曜日

秋の新作




季節がどんどん変わって、ちゃんと地球って回転してるんだなあ、と思うこびとです。

さて、今週末の7日&8日に迫ってきましたFRAMARTに向けて作った器を紹介します。
(イベントFacebookページ→https://www.facebook.com/Farmart-1409043922752113/

写真1枚目、耐熱皿です。
グラタン、アヒージョなんか作る時におすすめです。
直火、オーブンOKなので、調理してそのまま食卓へ出せます。
お料理を全部食べると鳥さんが出てきますよー

2枚目、鳥(山鳩)と桑の木をモチーフにした絵皿です。
わたしの住んでるところは朝はよく山鳩が鳴いてます。
今は少なくなりましたが子どもの頃は家のまわりに桑畑がありました。
ドドメって知ってますか?
桑の実を地元のひとはそう呼びます。
よくつまみ食いしたなあ。
わたしにとって八王子を思い起こすものを題材にしました。

3枚目、母子草の小皿。
アンティークな雰囲気の仕上がりになりました。
ケーキなんかにちょうどよいサイズです。
釉薬を二色掛け分けました。

他にも日常に使いやすい定番の器をもっていきますよ◎
もぐもぐファームさんとコラボのブーケ&カップのギフトセットもお楽しみに!



わたしの出展は8日のみですが、
コーヒーショップのカザーナコーヒーさんとパペルブルグさんのコーヒーと、
出展作家のコーヒーカップのギフトセットは両日ともあります。

両日とも八王子市内の魅力的なお店、作家さんが出展されます。
ぜひともお出かけくださいね。

7日もいきたいなあ
わたし分身できたらいいのに〜



2015年11月1日日曜日

FRAMART Vol.4 『Gift』


ついに4回目となるFARMART、この度も参加します。
テーマは『Gift』。
イベントページはこちら↓

わたしはもぐもぐファームさんとコラボして、
ブーケとフリーカップのギフトセットをつくりました◎
数量限定です。
ブーケはすべて手づくりで花材の組み合わせが同じものはありません。
少数ですが、ウサギさんのオーナメント入りもあります。
早い者勝ちです。



ブーケはワックスペーパーで包んであって単体でも楽しめますし、
フリーカップは陶器なのでこの季節あったかい飲み物を楽しむときにおすすめです。

わたしは8日(日)参加です。
他にもこのイベントに向けたものを作りましたので、改めて紹介します。
どうぞよろしくお願いいたします。




おにぎり行進中▲▲▲




冬の気配がしてきましたね。。。

さて、この度またまたオーストラリアのメルボルンでの
デザインマーケットで出展させていただける事になりました。
H&Fさまにはほんとうにお世話になります。
写真はこちらから拝借しました。

あちらは春ですって◎

今回はブラックの和紙染めシリーズも出展させていただきます。
おにぎりの行進柄のお皿たちは今頃空を飛んでるかな〜


2015年10月14日水曜日

秋のイベント



花粉から解き放たれて過ごしやすい気候になって小躍りしたいこびとです。

最近更新がずいぶん滞ってしまいました。
すみません~
便りがないのは元気な証拠、ということにしておいてください!


今年の秋も地元にて二つのイベントに参加します。

『陣馬山麓アトリエ展2015』

10/17-10/25
こちらは今回で二回目の参加です。
陣馬山の麓の作り手たちがアトリエを開放しての展示会。
わたしはいちばん奥まったアトリエサリヒラフさんで展示させていただきます。
今回は写真↑の猫づくしの器をだしますよ◎



『FARMART Vol.4』

11/7&8
わたしは二日目の8日参加します。
このイベント限定の絵柄の器を思案中。


詳細はまた!




2015年9月11日金曜日

物々交換の秋


急に涼しくなったせいか、花粉なのか、
止まらない鼻水で秋を感じるこびとです。


先日、船のお皿を注文してくれた大学時代の先輩のお宅へお邪魔してきました。

お皿と交換で花器をいただきました。
焼き物を作っているのに、いざ花をもらったりするとちょうどいい花瓶がない、
なんてことがときどきあります。
大きすぎず、小さすぎずのかわいい子をいただきました◎


せっかく新入りの花瓶があるので、久しぶりにお花屋さんに立ち寄りました。
ちいさい柿みたいですがローズヒップですって。


こうやって、もの作り同士だと物々交換ができていいですね。
お金を介さずに自分の持っている物や能力を交換していくやり方がもっと当たり前な社会になったらおもしろいなあ、と想像したり。
思索の秋。



展示会などしばらくご無沙汰をしていましたが、
秋は地元で二つのイベントに参加します。
詳細はまた追って◎




2015年7月19日日曜日

お取扱店舗が増えました。





台風が過ぎて、梅雨前線をもって行ってしまったのでしょうか。
夏、ですね。
こびとは溶けてなくなりそうです。


さて、うれしいことに作品をお取扱いいただく店舗さまが増えました。


inside her head (福井)
和紙染めの器とダイヤ型ピアス・イヤリングを扱っていただいています。


ツクリテ (福岡)
和紙染めの器とおにぎりブローチを扱っていただいています。


春にお話をいただいてからずいぶんとお待たせをしてしまいました。
これからどうぞよろしくお願いいたします◎




2015年6月10日水曜日

掲載しました Voice7月号



じじじじつは、
本日6月10日発売、PHP研究所より発刊のVoice7月号に掲載しましたたた。
巻頭の『凛たる女性』というページです。(冷や汗!)


はじめこの取材のお話を頂いたときは
「なぜわたし??」
と、頭をはてなが100こくらい飛来しましたが、
ご担当方が作品をご覧くださってお声掛けいただいて、
とても光栄なことでしたのでお引き受けしました。

メイカーズベースさんでのワークショップの様子と、
作業場での製作風景を撮っていただきました。

ちがう分野のプロの仕事を垣間見れて、とても貴重な体験をさせていただきました◎
ありがとうございます。

書店でぜひお手に取ってみてください。










2015年6月8日月曜日

FARMART vol.3 ピクニック




梅雨入りしましたね。
洗濯物も粘土もなかなか乾きにくい季節になりました。
きっと、天気がゆっくりいきましょう、といっているんだということにします。

さて、3回目となる地元のイベント、FRAMARTに参加させていただきます。

6/13(土)、14(日)開催です。
こびとは14日のみの参加です。

毎回わたし自身参加する側もたのしんでます。
(特に食べ物!)

最新のお知らせはFacebookページに随時アップされていますよ。


テーマはピクニック
原っぱ、レジャーシート、おにぎり
そんなキーワードの器を出展する予定です◎





2015年5月30日土曜日

千葉へ




梅雨がもう間近ですね。

さて、イベント出展のお知らせです。
千葉県八千代市のRodinaさんにて、
『夏のおもてなしテーブル』に出展します。
6/4(木)-6/9(火)


お店のホームページでご紹介いただきました。


鳥と草花オーバルプレートもわずかですが出品します。
ぜひともお出かけくださいませ◎


あと実はほぞぼそとYOCOYAとしてFacebookページもあります。
最近はそちらでのお知らせの方が早いかもしれません。
のぞいてみてください~


2015年5月27日水曜日

ありがとうございました。 『船出』 @FALL









夏!ですね。
紫陽花もだんだん色づいてきました。



さて、先日開催の『船出』かとうようこ陶展@FALLへお越しいただきましたみなさま、
ありがとうございました◎

展示の様子をざざざと写真でご紹介。
こういうのもさっとアーティスティックに撮れたらなあ~



今回はじめてだしてみた黒シリーズ、うれしい感想をもらえて、やってみてよかったと思えました。
こういうことって、ものづくりする者にとってほんとうにうれしいことです。

毎日家族のためにごはんをつくる人だって、
ちょっと工夫をしてみて、喜んでくれたらうれしいですよね。

ものづくりと毎日のこととは本当はちがうのかもしれないけど、
自分の場合はどちらも近くしたいというか。。。

うまく言えませんが、毎日ちょっとづつの工夫の積み重ねを大事にしていきたいなあと。
すごく基本的なことですが改めて思いました。

そしてそれに反応を返してくれる人、
受け取ってくれる人の存在のありがたさも改めて感じました。


なので!
展示中は笑顔でお出迎えしたかったところ、
ちょっと体調がいまいちのままでぼんやりしていてごめんなさい。
前にもこんな事があったような。。。
反省。
健康第一です!

今回もたくさんの学びがありました。

お久しぶりや初めましてや遠いところからの方にも会えてうれしかったです◎
ありがとうございました。
またお会いしましょう~!



2015年5月15日金曜日

『船出』かとうようこ陶展 @FALL


初夏〜ですね。
木陰がありがたく感じるほどになりました。

今年も西荻窪のFALLさんにて個展を開催します。うれしい◎



『船出』

新しい世界を見たくて海へ出た。
嵐に遭うかもしれない、大ダコにいじわるされるかもしれない。
でもクジラや人魚に会えるかもしれない。
星や月を目印に少しづつ進んでみる。
新しい場所には何が待っているのかな。



展示詳細→
FALL(5月より新店舗)
5月20日(水)〜24日(日)
open 12:00-20:00
月・火お休み
22日〜24日、13:00ごろから在廊しています。





今回のテーマは『船出』。
なんとなく、今年はあたらしいことにチャレンジしていくような、
見たこともない世界を見ていくような、そんな気がして、
また自分でもそうしていきたいと思いこのテーマに決めました。

不思議なことに、FALL新店舗の中がアーチ状の板張りで、
船の中みたいでテーマにリンクしているような。
新店舗もまた素敵ですので、ぜひ遊びにきてください◎



絵の具は新たに黒に挑戦。
今日の明け方に窯焚きを終えましたが、果
たしてどうなっているのか〜
こればかりは開けるまではどきどきします。






おまけ

あとポストカードも作りました。
今回の展示で販売します〜