2014年7月20日日曜日

金継ぎ できました〜



蝉がないてます。
夏!ですね。

さて、今年の二月に金継ぎを習いまして、
それから自宅のものや頼まれものなど少し直しました。
記録ということで、今回は写真多めでお送りします。









こちらは頼まれ物のポットのふたです。
真鍮粉で仕上げました。
ポットはふたがないと困りますよね。
だいぶお待たせしてしまいましたが、
持ち主の方が一安心してくださればうれしいです。


beforeはこんな感じでした。
一カ所欠けがない部分があったので、砥の粉で埋めました。









私物の志野の湯のみです。
わたしににとっては思い出の品の宝物。
何としてでも直すのだ〜と誓って早5年くらい。。。
ついに復活です。
割れではなく〈ニュウ〉というひびを埋めて金消し粉で仕上げました。
素人仕事ではありますが、自分の手が加わって、さらに唯一の宝物になりました。
うれしい、うれしい。








金継ぎ講習の時から先生にご指導いただきながら直しました。
寺門広気さんの器です。
器としてももちろん気に入っていて、これも思い出の品です。
ふぐうるしで接着、隙間を砥の粉で埋めて、金消し粉仕上げ。


拙い仕上がりですが、満足です。



割れたときはこんなにばらばら。
我ながらよくやった◎











おまけ。
お友達からの頼まれもの。
小菅幸子さんのブローチです。
入院中のれんこんさん。
真鍮粉をまぶしたところです。
完成を撮り忘れちゃった!
ちょっと華やかになって、なかなか素敵になりましたよ。




お気に入りのものがまた復活するのはうれしいですね。
それもちょっと前とはちがうけど、もしかするともっと素敵になって。




iichiクラフトマーケットin銀座三越 参加します




粘土の乾燥具合で湿気を察知しています。
もうすぐ梅雨明けでしょうか〜

さて、アクセサリーや器を販売させていただいているサイト、
iichiのクラフトマーケットに出展します。

動物や植物をテーマにした作品展になります。
わたしは和紙染めの鳥や花の柄の器を持っていきますよ〜
実物をご覧いただける機会ですので、ぜひともいらしてください。



銀座三越8Fにて、7/30~8/12まで。
会場にもちょこちょこいるつもりです。

くわしくはこちらのページ↓






2014年7月12日土曜日

名古屋へ




名古屋へ行きました。

わたしではなく、天むすたちが、です。

この度名古屋にあるギャラリーTAiGAさんにて、
天むす、ふじさんのピアスとイアリング、
(なんちゃってダイヤ型もちょっと、)
器の刻の色シリーズの楕円皿、マグカップを取り扱っていただけるようになりました。

名古屋の方に天むすや器を気に留めていただけるのはとっても光栄です◎
お近くへお越しの際はぜひともお立寄ください。

うなぎ、たべたーい。





ちょっと掲載しました




台風一過を台風一家と高校生までまちがえていたこびとです。
あついですね。

今年の春に展示をさせていただいた、西荻窪のFALLさんよりうれしいお知らせ。
雑誌MOE(2014年8月号)でイラストレーターの杉浦さやかさんによるかわいい絵で、
FALLさんの項にちらっと紹介されてます。
ツペラツペラさんの表紙です。

詳細はFALLさんのブログで。
(写真をこちらよりお借りしました。)





描いてくださった器はウィンドウに飾っていたこちらですね。
かわいいイラストで、乙女度があがった、かも。
うれしいです◎

杉浦さやかさん、著書も楽しそうです。
本屋さんへ行きたくなりました。









2014年7月5日土曜日

ごちそうさまでした







すこし時間が経ってしまいましたが、
先日参加した、地元でのイベントが無事に終了しました。
東京の西の端っこ、八王子にてはじめての試みのイベントでした。
(イベントの詳細はこちら→FRAMART


ちゃっかりしっかり、カレーを食べ、モヒート、コーヒー、日本酒…のみのみ、
ライブも楽しみました!


どこかで地元のことをちょっと見下していたわたし。
でもどうにかしてすてきなところにしたいなあ、と思っていたら、
同じことを考えていて、さらに行動に移している人々に出会えて、
とてもうれしくて元気になれました。


ご来場くださったみなさま、
出展のみなさま、
実行委員のみなさまありがとうございました。







顔ぐらいおっきいパンも手に入れました ふぉふぉふぉ
こびと一家でおいしくいただきました。
おいしいイベントごちそうさまでした◎