2013年12月26日木曜日

たべくらべ


Happy Holiday!
今年は食べ過ぎました。
これからもしばらく食べ過ぎることでしょう。

今年はいつになくシュトーレンに興味が湧き、
いつのまにやら三つもありました。
憧れのたべくらべ。
自分用のメモとしてもレポート!

右上は地元のパン屋さんドゥエトゥレ(DueTre)のです。
下は頂き物、ドイツのオーベルというところのマジパンシュトーレンです。
左上は富ヶ谷、ルヴァンのです。

ドゥエトゥレのはバターとお砂糖が効いててほんのひと欠片で贅沢気分です。
クッキーのようなさくさくした生地で凝縮された感じでした。

オーベルのは、真ん中にマジパン(アーモンドと砂糖のペースト)が入って、
オレンジピールとレモンピールが使われているのでとてもフルーティーでした。
生地はやわらかめ。食べやすいです。

ルヴァンのはなるほどルヴァンらしい味でした。
ライ麦の酸味がして、甘すぎず安心感があります。
しっかりかんで味わう感じです。

添えられていたカードより、
『ドイツではシュトレンのスライスを一枚づつたべ、
クリスマスイブを迎えるのだとか。
毛布で乳飲み子キリストを包んだ形といわれるシュトレン。
どうぞお召し上がりください。』

原材料は、小麦、ライ麦、バター牛乳、自家製酵母、くるみ、アーモンド、
ドライイチヂク、ドライレーズン、伊予柑ピール(せんそう糖、麦芽水飴)、
ハチミツ、ラム酒、塩、カルダモン、ナツメグ、クローブ

パン屋さんそれぞれのレシピがあって、入っているフルーツやナッツはさまざま。
ほんとうはまだまだ気になるところのがあって、味見したい!
でも今年はこれくらいで。
また来年のお楽しみ!

いづれは自分で作ってみようかな。








2013年12月12日木曜日

&SCENE 手創り市 12/22 参加します




冬、ですね。
いま家に柚子が大量にありまして、
まいにち柚子の香りに包まれています。
さわやかです。


12月22日に文京区千駄木、『養源寺』にて開催の『&SCENE手創り市』に参加します。
ブース番号は37番です。

ちいちゃいブースですが、
冬はあったかいものが飲みたくなる、ということで、
マグカップなど中心に器と、

この時期プレゼントにもおすすめのアクセサリーも出展します。
ぜひ実物をご覧にお越し下さい。
年内の出展はこれで最後です◎
アクセサリーは旧作やB級品などのアウトレットも若干あります。

ちょっと寒そうですが、冬の下町散歩もたのしそうです。
ぜひともおでかけください。
ではでは。














2013年11月25日月曜日

ウェブショップ増えました






本日は恵みの雨。
冬は寒さと乾燥とのたたかいですね〜
ちょっとうるおって助かります。

さて、この度新たにウェブショップでアクセサリーの出品をはじめました。
iichi(イイチ)というハンドメイド作品の購入販売サイトにて。
眺めているとついついなにか買い物をしたくなってしまいます。。。。

こちらでもピアス類はイヤリング、チタンピアス、樹脂ピアスへの交換を
承ってますので、お気軽にお申し付けください。


最初にはじめたウェブショップYOCOYAもよろしくお願いします〜◎
こちらは送料無料継続中ですよ〜





2013年11月14日木曜日

そういう時のためにある





先日、こびとは大人の階段のぼってきました。
(正確にいうと、地下室へ大人の階段下ってきました)

小さい生き物でも、生きているといろいろあって、
胸の内をだれかに話したくなるものです。

そんなときには、バーのカウンターでお酒を飲みながら、
「マスター、ちょっと聞いてよ」
なんてことを、するに限ります。

ということで、この間それをしてきました。


なんていうのはおまけのようなもので…
本当の目的は、先日の五人展で、
2011年に展示をさせていただいたバーのご主人に器をお買い上げいただいたので、
ごあいさつと、どんなふうに使っていただいているのか
興味があったのでお邪魔してきました◎

写真はその様子。
この器の釉薬はムラができるとおもしろくなります。
サイズや形はわたしがこれまでの経験でいちばん使えそう!
と思って作ったものです。
ご主人にもその点を気に入っていただけました。
うれしいなあ。

この日はハーブで香り付けされたオイルで仕上げられたポテトと、
それにぴったりなビール!
最高でした〜

そしておまけのようなもの、と言いつつも
「マスター、ちょっと聞いてよ」
しっかりやってきました。

お話きいてくださってありがとうございました。

「バーはそういう時のためにあるんですよ」
というご主人の言葉に感動〜


さあさあ、みなさんもだれかに何かを話したくなったら、


すてきなご主人とこっそりわたしの器がおまちしています。







2013年11月11日月曜日

中野セントラルパークMOTTAINAIてづくり市に参加します





今日はインフルエンザワクチンの注射にいってきました。
注射をうつの何年ぶりでしょう
どきどきしたな〜

病院から家まで3分くらいの道のりの間に、
鞄のなかにいつのまにか雪虫が入り込んでいました。
冬ですね。


さて、来週の11月17日(日)に
中野セントラルパークで行われる手づくり市に出展します。
アクセサリーが中心です。

おにぎりとふじさんのブローチとピアス、ボタン、
なんちゃってダイアのピアス、etc
ピアス類はチタンとイヤリングも若干あります!

中野はこの間すごーく久しぶりに行ったのですが、
会場の中野セントラルパークはまだ新しく、
緑もあって開放的で気持ちよさそうなところでした◎

ぜひあそびにいらしてください。






2013年10月31日木曜日

五人展 ありがとうございました。





ハッピーハロウィン!
お母さんと魔女の格好をした子どもたちとすれ違いました。
かわいいなあ。


さて、東銀座での五人展は昨日30日をもって無事終了しました。
お越し下さったみなさま、出展者のみなさま、関わってくださったみなさま、
ありがとうございました。

銀座といえばギャラリーの聖地。
どきどきしっぱなしでしたが、多くの方に支えられて終えることができました。
ほんとうにお世話になりました。



今回出展された作家さんたちとは初対面でしたが、
みなさん歳も近く、お話も楽しくて
同じ陶芸でもわたしとはまったくちがった方法で制作されているので
これどうやるの?どうなってるの?と質問しまくってましたが、
快く説明してくださり、とても勉強になりました。

絵画の千葉さんは、DMでは伝わりにくいですが、
日本画の手法で描かれているので、よーくみると鉱物特有のキラキラがあります。
アトリエがどうやらわたしのアトリエにも近いようなので、
いつかお邪魔したいと目論んでいます。ふふ


会期中不在の日もあり、直接お会いできなかった方には申し訳ありませんでした。
お越し下さったみなさまへ改めてごあいさつさせていただきます!
ありがとうございました◎








2013年10月16日水曜日

五人展に参加します





台風、すごかったですね。
金木犀やら、熟れた柿やら、銀杏やらが
道ばたに落ちていて、ちょっとした秋のカオスでした。



さて、秋も深まった十月のおわりに五人展に参加します。
わたしを含め四人は陶芸、一人は絵画の作家です。
まだお会いした事のない方達なので、当日が楽しみです。
会場は東銀座。

前の投稿で少し触れましたが、
わたしは今回、刻の色シリーズを中心に出展します。
秋から冬にかけてふさわしい色合いの器。

ただいま絶賛窯焚き中。
実はすこし前に窯の電熱線が切れまして。。。
なんとか応急処置して今のところ問題なく焚けてますが。。。
あと一回、もしかすると二回焚くことになりそうです。
はらはらどきどきです。

わたしにしては短い準備期間でしたがかなりの出展数ですので、
きっとなにかひとつお気に入りを見つけられると思います◎

ぜひともお越し下さい。



■詳細■

【会期】2013.10.25(金)~30(水)
【時間】11:00~20:00
【場所】Gallery Petitluxe 中央区銀座3-14-2白鳥ビル1F奥
初日の25日18時〜オープニングパーティーがあります。
参加無料。どなたでもご参加いただけます。



2013年10月4日金曜日

pumpkin soup













いつのまにか街中でどこからともなく金木犀の香りがする季節になりました。


秋、というより今日はもはや冬のような肌寒さだったので、
あたたかいスープなんていいな、
ということでかぼちゃのポタージュを作りました。


かぼちゃを茹でるかチンします。
たまねぎをバターで炒めます。
そこへかぼちゃと少しの水、コンソメを入れて煮ます。
牛乳入れます。
それをミキサーでなめらかにします。
こしょうで仕上げて、できあがり。


ちかごろはすかっとしたいときは食べたいものを作りたくなります。
食欲の秋ですね。
だれかわたしの胃袋を止めて欲しいです。



さて、実は八月からぎゅうぎゅうに制作していました。
10月末にグループ展に参加する予定です。


刻の色シリーズで展開する予定です。
詳細はまた後日◎









2013年9月7日土曜日

東北へ




先日、家族と東北へ旅行してきました。
一日目は平泉毛越寺、中尊寺金色堂へ。
二日目はレンタカーで大船渡、陸前高田へ。

前後しますが、まずは大船渡、陸前高田のことから。
自分の覚え書きということでも、ちょっと長くなります。

震災があってから、一度は現地へいってみなければ、という思いがありました。
でも、直視できるだろうか?とか、どこかでこわい、と思っていました。

父は震災があった年の夏に、いつのまにか陸前高田へボランティアへ行っていました。

帰ってきて父はあまり多くを語りませんでした。
(もともと多くを語らないのはいつものことなのですが)
熱中症に気をつけながらの作業で、主に側溝の掃除などをしたこと、
自分意外の人はほとんど学生ぐらいの年頃であったことなどくらいでした。

基本的に父は何を考えているのかよくわかりませんが、
たまにその年代特有の行動力を発揮するので、
総じて尊敬しています。

前置きは長くなりましたが、
父が陸前高田に土地勘もあり、毎月大船渡へ行っている知人の話も聞いて、
あれから二年半経って自分にも決心がついて
今になってようやく行く事ができました。



奇跡の一本松を見にいきました。
周辺は瓦礫がほとんど片付いてました。
しかし何にもありません。
ショベルカーと、所々土を盛って作られた小さい山。
それ以外はずっと雑草が茂ったどうなるのか見た目ではわからない土地。

レンタカーのナビが古くて、
次の信号を右、という指示と、地図には角に郵便局が表示されるのですが、
見渡すところ何もありません。
道路と空き地だけでした。

これがわたしが見た陸前高田でした。
どうなるんでしょう。
どうしたらいいんでしょう。



うーん


今のわたしにできることは、現地を見て、寄付のかわりに消費しよう!
ということで、大船渡では牡蠣を食べる!と決めてました。
これがわたしにとっては一番の目的だったかも。
大船渡おさかなセンターでいただいた牡蠣ラーメン。
牡蠣はボイルしてあるのに大きくてぷりぷりでした。。。。
また食べたいです。

もうさんまも水揚げされているそうですよ!
次回はさんまの時期に行けたらなあ。




一日目もこともメモ。
新幹線で一関に着き、午後からタクシーの案内で、
厳美渓、達谷窟毘沙門堂、平泉毛越寺、中尊寺金色堂、と回りました。

厳美渓ではこれです!空飛ぶ団子!


タクシーのドライバーさんが、どちらかというと物静かな方で、
どんな案内になるんだろうか、、、とどきどきしてましたが、
空飛ぶ団子ショーに心を鷲掴みされました。


達谷窟毘沙門堂は切り立った岩壁にぴったりとお堂が建てられて、
外には岩壁に彫られた大きな仏さま。
雨ざらしで一刻も早く保護が必要、
な割りには何もされていない。。。。
がんばって仏さま!

毛越寺は世界文化遺産です。
大きな池があり、浄土を表してます。
うん、うん、天国ってこんな感じかも。

中尊寺金色堂は言わずと知れた名所ですね。
こちらも世界文化遺産ですね。
きらっきらでした。
もうちょっと歴史をおさらいしておくべきだったなあ。
その時代では都ではなかったのに、
あれだけのものが作れるなんて、藤原さんすごい権力と財力だったんだなあ。。。




今回は自分の覚え書きみたいなものでした〜
とりとめがなくてごめんなさい。


おまけ



帰りに寄った普門寺の参道の両脇にあった立派な樹。
ハグ◎




2013年8月27日火曜日

山よ




先日、夏をしに八ヶ岳のギャラリー夢宇(むう)へいってきました。
連れ出してくれたSさん、お姉さんありがとうございます。

なにを隠そう、ここはかつてこびとが働いていたところの本部です。
(わたしがいたところは広尾だったのですが、閉廊してしまいました。)

すこしづつ明らかになるこびとの過去。




このギャラリーは、アーティスト幸義明氏が自ら山林を開拓して作ったところ。
後に夢が広がる(宇)谷、夢宇谷(むうだに)と名付けられました。



回廊をいくとコの字に開いた窓から借景が望めるカフェ空間があったり。
ここでコーヒーをいれていたこともありました。
なつかしや。
この日は残念ながらカフェはおやすみです。


すれ違うのがやっとの通路をいくと、
メインのギャラリー空間。

このときは夏らしくガラスの器がメインにディスプレイされていました。

またオーナー幸氏が直接買い付けてきたイスタンブールのパッチワーク絨毯が、
天井から掛けられ絵画のように空間を彩っていました。

このギャラリーは、国内外の作家の陶器、ガラス、テキスタイルなど
クラフト作品や雑貨や骨董、などなどなど、常時数万点があり、
ついつい時間を忘れてしまうところです。

まるで異国のバザールにいるような!
(行った事ないけど!イメージ!)
世界を旅しているような気持ちになります。



今回訪れたのは、ほんとうに数年ぶりでしたが、
やはりスケールのすごさに息をのみました。


自分がちっぽけに思えちゃうなあ。。。
でもこの中に一時でも居られて、少し大きくなれたなかあ。。。

あのときを思いだして、またがんばろう。



機会があればぜひおでかけください。
冬は雪深いので、開廊は3月下旬〜11月下旬です。




夏!ありがとう!
またね、山。



***



おまけ


ヤギがいました。
三匹、メエメエメエ。
ギャラリーから車で10分ほど、エンガワカフェというところです。

ここのごはん、野菜がおいしかったです。









2013年8月11日日曜日




あーーーーーー
というまに八月ですね。
そして連日あーーーーーーついですね。



先日、昨年の秋に展示をさせていただいたパン屋さん、
ルヴァンのカフェ、ルシァレさんへ、
器を納品してきました。

展示以来、一部のメニューにわたしの器を使っていただいています◎
上の写真はスープとパンのセットです。
(スープ碗とジャム皿が写っています。)


今回新たにスープ碗とジャム皿と取り皿が仲間入りです。


スープ碗と取り皿にはリクエストの麦柄が入っています。
ルシァレのあったかい雰囲気と合ってくれていそうです。
ジャム皿はひとつひとつ釉薬がちがいますので、
どれを使ってもらえるかはお楽しみです!



今回ひさしぶりにルシァレで食べたのですが、
パンは噛みごたえがあって、いかに日常柔らかいものばかり食べていたか、、、
アゴと歯は使えば使う程強くなるそうですよ!
頭がしゃっきりしました。

あと、やっぱりここのパンと雰囲気が大好きです。
うまく説明できないのですが、
旅先でだれかに親切にしてもらったような気持ちになります。


まだ行った事のない方はぜひ〜◎
最近定休日が変わったそうですので、チェックしてください。

ルヴァン(ルシァレ)のブログ





2013年7月30日火曜日

のっそり更新





ホームページのexhibitionにFALLさんでの展示風景をまとめました。

今回行かれなかった方や、いろんな方に
のぞいていただけたらうれしいです。

しかし、写真はむずかしいですね。
あんまりわかりやすくない写真かも。。。。
画像が荒い気もします。
どなたかデジカメ講習してください〜
ヘルプミー

ホームページの更新もなかなか慣れませんね。
しどろもどろです。



よろしくお願いします。






2013年7月29日月曜日

展示会ありがとうございました。





ふわふわしています。

西荻窪FALLさんでの展示会にお越しいただきましてありがとうございました!

五日間のうち在廊できるのが三日間でしたので、
お会いできなかった方この場を借りてありがとうございました◎
ご連絡先がわかる方にはまた改めてご挨拶させていただきます。


ほんとうにいろんな方にお越しいただきました。
幼い頃から中学、高校、大学、
社会人時代から昨日会ったばかりの方やFALLのお客さままで、
まるで人生総まとめのような日々でした。

わたしは今日死ぬんじゃないか?とまで思いました(笑)
まるで走馬灯のような。

でもこれなら死んでもいっか、とも思えるような特別な時間でした。


展示会をするときは、来ていただく方たちになにかしらを提供したい、
という気持ちで臨むのですが、
終わってみればこちらがいろんなパワーをもらっちゃうんですね。

そのいただいたパワーを次こそきっとなにかしらでお返ししたいなあ、
という気持ちでまた作る事ができます。



さて、今回展示させていただいたFALLさんでは作品をいくつか取り扱っていただいてます。
取り皿やオーバル型の使いやすい器を中心にアクセサリーも数点あります。
是非ともお立寄ください。
店主の三品さんが選んだ良いもの、なにやら乙女心をくすぐるもの、
手がけた音楽CDなど、
わたしもいろいろほしいものがあるので度々お邪魔しようと目論んでます。





どうやらわたしは生きてますので、ぜひともまたお会いしましょう。

まだまだ夏は本番です。
汗かきながらアイス食べてビールのんで、
おなかこわさないように、夏をたのしみましょう◎

ありがとうございました!













2013年7月24日水曜日

いちにちめ




『Light/Air かとうようこ陶展』初日、
雨の中お越しくださったみなさまありがとうございました。

明日は在廊していませんが、
どうぞごゆっくりしていってください◎

明日からフジロックもはじまりますね。
昨年展示させていただいたルヴァンがフジロックでフード出店します。
わたしの友人何人かも売り子としていくそうです〜
人気のパン店ですから売り切れ必至みたいですよ〜
よろしくお願いします!


では今日はおやすみなさい〜

パンの夢が見たい〜





はじまります






明日7月24日より、いよいよ西荻窪・FALLさんにて展示です。

今日は搬入をしてきました。

毎回展示がはじまる直前は、
緊張とわくわくが一緒にやってきてどきどきします。

いつまでたってもどきどきしていたいな。
慣れちゃうなんてつまらないな。

明日初日の24日、26日、最終日28日と在廊します。
なんだか落ち着かないこびとがお待ちしています。




もうひとつお知らせ。

ウェブショップにニューアイテム追加です◎
ふじさんとおにぎりのボタンです!






遠足ボタン、とタイトルをつけてます。
『一年生になったら』という歌をおぼえていますか?
友達100人で富士山の上でおにぎりを食べたい、っていう歌です。

作っているときはその歌のことは頭になかったのですけれど、
最近その歌をふと思い出してつけました。


仕様など詳細はウェブショップにあるのですけれど、
このボタンは既成のシャツにはちょっと通らないものもあるので、
帽子やかばん、胸ポケットなどにアクセントとして使っていただくと良さそうです◎

今回のFALLさんの展示にも出展します。
ピアスやブローチもありますので、
この機会にぜひ実物を手に取ってみてください。




もう日付が変わってしまいました。
みなさまをちゃんとお迎えできるように早く寝まーす◎


zzzzzz








2013年7月15日月曜日

個展のおしらせ 『Light/Air かとうようこ陶展』





夏ですね。いかがおすごしですか?

さて、7月の終わりに個展をします。


『Light/Air かとうようこ陶展』
7月24日(水)〜7月28日(日)
会場は西荻窪・FALLにて
open 12:00-20:00 (月火定休)

〜夏の光、夏の空気を思いながら作った器が並びます。
強い光、濃い空気。でも過ぎてみれば淡く思い出される夏。
夏の記憶をこの器と共に重ねていっていただけたらうれしいです。〜


今回は淡い色合いの、六角形の器が中心です。
夏の光や景色のイメージの断片を、
描くような、鼻唄を歌うような気持ちで器にしました。
と、同時に、
冷やし中華が食べたいなあ、
枝豆ははずせないよね、
ビールがなきゃはじまらない、
とかいうことも考えながら作っていました。


FALLさんは作家による作品や国内外の雑貨など、
行く度になにか欲しくなってしまう素敵なものが集まったところです。

西荻窪は骨董屋さんや「あの」みすず学苑の本校や、
おもしろいお店が点在しているので
いろいろとめぐってみるのもたのしいですよ◎
(暑いですが…すてきなカフェも点在しています!)


ちょうどフジロックとかぶってしまっていますが、
わたしにとっては、フジロックは毎年あるけど
ここでの展示は毎年できるものではないので、
苗場で人々がロックロックしている間
わたしは西荻窪でろっかくろっかくしています。

初日7月24日(水)、26日(金)、最終日28日(日)に在廊します。

六角形にちなんだささやかなおみやげもご用意しました。

お暑いなかとは思いますが、
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします◎






2013年6月25日火曜日

ふじさんおめでとう


日本人のこころの風景、富士山が世界文化遺産になりましたね〜
おめでとうございます◎

それを祝して、ささやかではありますが、
yocoyaでは富士山シリーズ以外のものも全商品送料無料にしました。
この機会にぜひ。




あともう一つおしらせ。

ふじさんピアスとおにぎりピアスを扱っていただいている、
カタカナさんにて、自由が丘店と渋谷ヒカリエシンクス店で
『富士山フェア』が7月1日より同時開催されます△
そこでふじさんピアスも少量ではありますが、
どちらの店舗でも扱っていただいてますので、ぜひともお出かけください◎
実物をご覧いただけますよ〜






前回は行きそびれてしまったけど、
富士山すきとしては行ってみなければ〜△△
わくわく



2013年6月14日金曜日

雨のたのしみ







良い感じにしっとりとしたお天気でしたね。

さて、今日は古都鎌倉へ行ってきました。

紫陽花の季節に行く事がずっとあこがれで、念願叶いました!
お誘いくださったSさんありがとうございます◎

長谷寺の紫陽花はほんとうに見事でした。
斜面いっぱいにきれいなグラデーションが広がっていました。
かなり気合いをいれて早めに入山したので、
じっくり眺めることができました。


写仏もしてきましたよ〜
実はメインイベントはこちら

硯で墨をするって何年ぶりでしょう。

約一時間半ほどで描き終えました。
集中して何かをやり遂げると、
なんだかとてもすっきりしますね。

しかし、描いている間は、おなかすいたなーとか、煩悩もいっぱいでした。
作法もままならず、ごめんなさい、仏さま。


でも、とっても充実した日を過ごす事ができました。

雨の続く季節はどうしてもぼんやりしてしまいますが、
紫陽花や植物はしっとりとして気持ち良さそうだし、
蛙もうれしそうだし、
室内で思いっきり過ごす絶好の口実ができますね。

梅雨もなかなかよいものだと思える近頃です。


さて紫陽花ですが、今年は見頃がだいぶ早まったようで、
すでに終わりかけているお花もありました。

行かれる予定の方はお早めに〜

紫陽花が見れなくても、他にもお花があるみたいですし、
写仏もおすすめですよ◎


梅雨もしばらく楽しみましょう〜









2013年6月7日金曜日

わくわく悩む


梅雨
なんですよね?

というくらい連日気持ちのよい夏日ですね。

雨も結構すきなんだけどなあ。
あじさいもきれい。


さて、先日窯を焚きました。
写真はそのときのものです。
7月末に展示を予定しています。
夏真っ盛りの時期ですね〜
そのためにもりもり作っています。

毎回展示のテーマを自分の中で決めていて、
今回はどうしようかなあ、と
いつもいつも悩みます。

でもいつもわくわくして悩んでいるので、
顔はきっとにやにやしています。


詳細はまた追ってお知らせします◎